\令和イェイ@yubiさがみのくに/
関東初上陸!👍👍🌈🌈✨✨
そして初ライブZOOM
令和イェイ@yubiさがみのくにSpeakingライブ〜zoom交流会(一般参加または告知チケット)
伝説のイベント☆令和イェイ!が約7ヶ月ぶりに蘇る!
令和生まれのSpeakingライブイベント令和イェイ!は
やる氣・元氣・勇氣、3つのエネルギーをあなたの心へチャージします(^^)/
・主催:令和イェイ!令和家(宮本幸治・宮本直美)
・協力:妙常寺(本良敬典 )Yubiさがみのくに(戸田知美、和田勢子)唄(西野薫)
・開催日時:6月6日(土)13:00 zoomオープン、13:30(本番)〜16:45(配信終了)
・場所:神奈川県海老名市、妙常寺よりzoom配信
・出演:南極先生・ベティ咲野・戸田さん・サイバーせーこちゃん
・薫さん・みやーんず
・WEBフライヤー担当:天才モリシ=森西哲平
・メインスタッフ:あんじゅ=内木ケイ
令和イェイ💖😊👍🏻👍🏻🌈✨
お得な参加チケットが増えました!
25日までに購入された方に、ECサイト・ツクツク内のお買い物に使用できる
ポイントをプレゼント🎁✨
①一般参加(25日までの早得高ポイントチケット)
25日までに購入された方に、ECサイト・ツクツク内のお買い物に使用できるポイントを
プレゼント🎁(333ポイント=333円)
②一般参加(26日以降)
ECサイト・ツクツク内のお買い物に使用できるポイントは66ポイント=66円
①②とも、告知した〜い(*'▽')♪
出たがりさんは
<ご注文フォーム>で<告知内容>を選んでください。
告知タイムお一人3分、限定9名様まで☆彡
あなたのイベント・ショップ・YouTubeなどが宣伝できます。
先着順ですので、お申し込みはお早めに(^_-)-☆
ご購入方法は①カード払い②前払い銀行振込、の2通りがございます。
②について→主催者指定のゆうちょ口座または三井住友BKへ直接お振込ください。
zoom ID&パスワードについては、下記リンク・ショップ<お問合せま>でご連絡ください!
令和イェイ@yubiさがみのくにSpeakingライブ〜zoom交流会〜オンラインイベント - 令和イェイ/開運・予祝/宇宙ショップ | ツクツク!! ウェブチケット | コトの通販サイト ~体験を買える~
メールにてご案内いたします。(ご連絡は6月1日以降の予定)
第3回・令和イェイ!は神奈川海老名市、妙常寺からzoom配信♪
スピーカー(登場順)
①yubiさがみのくに美魔女デュオ「昭和の大家の戸田さんとセーコちゃん」
②オトナの気くばり認定講師・笑顔のベティ
③法話イェイ!YouTuber妙常寺住職・南極先生
※イベント最後に告知コーナーあります!
あなたのイベント・ショップ・YouTubeなどが宣伝できます。
エントリーしたい方は<ご注文フォーム>で<告知コーナー参加>を選んでください。
先着(6名様)限定ですのでお申し込みはお早めに(^_-)-☆
タイムテーブル
13:00 zoom立ち上げ
ムービーTime:REIWA-Yeah!YouTube、モリシカウントダウン
13:30 開会宣言(宮本幸治・直美=みやーんず)
13:35 国歌斉唱(西野薫=カンレッキー薫さん)
13:40 Yubiさがみのくに美魔女デュオ(戸田知美&和田せいこ=ともちゃん&せーこちゃん)〜 14:10 終了
14:15 オトナの気くばり認定講師(勝又聖美=笑顔のベティ)〜14:55 終了
〜休憩〜
15:10 法話イェイ!YouTuber妙常寺住職(本良敬典=南極先生)〜15:50 終了
15:55 質問&交流タイム
16:15 「zoomで告知タイム」6組(持ち時間:1分/1組)
16:35 閉会挨拶(全員で)
令和イェイ💖😊👍🏻👍🏻🌈✨
妙常寺はホームページはこちら!
妙常寺トップページ(http://www.myojoji.com/index.html)
※当日、イベント目的のご来場はご遠慮ください
関東初上陸!暮らしにアクセントを❗️令和のスピーキングzoomライブ

関連記事
- 出雲大社相模分祀 秦野元気まつり秋の陣にYubiさがみのくに初出店
- 県央 相模大野|1day 冬のほっこり雑貨店
- 県央 伊勢原|世代を超えてプレイ♪ ウォーキングサッカー⚽
- 県央 相武台団地 ほのぼのマルシェ
- 県央 厚木市|満員御礼 潜在意識だ!【望みを叶えるには法則があった】セミナー体験記
- 秦野市|丹沢マルシェ・フリーマーケット 2020 9月
- 秦野市|丹沢マルシェ夏の縁日 出雲大社相模分祀
- 2020年7月施行 民法改正 自作遺言書を法務局で保管できるようになりました
- 番外編|厚木市にすごいカメラマンがいました! 横浜山手で鴨頭嘉人写真展 開催
- 秦野市|関東の出雲さん出雲大社相模分祠で開催 夏の風物詩 ほおずき市